ブログ

【五反田で矯正治療】器具によって異なる治療期間

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

矯正治療は子どものうちから始める人も多いのですが、大人になってから始める人ももちろんいます。

大人になってから矯正治療を行う場合、終わるまでの期間が気になる人も多いでしょう。

一般的に大人の矯正治療は時間がかかるといわれていますが、どのくらいの期間がかかるのでしょうか?

また、時間がかかるのはなぜでしょうか?

大人が矯正治療をする場合にかかる期間は?

矯正治療は子どものうちに受けると効果が出やすいといわれていますが、大人になってから治療をしても問題ありません。

ただし、子どもの時に受ける場合よりも時間がかかるケースが多いでしょう。

大人になってから矯正治療をする場合にかかる期間は、全体的な矯正であればおおよそ1年半から2年が目安です。

正確な期間は、歯並びの状態や治療方法によって異なります。

前歯の歯並びだけ矯正する部分矯正という治療もあります。

前歯だけを対象とする場合には、歯を移動させる距離が短いため、治療にかかる期間は2カ月から1年半ほどと短くなります。

ただし、部分矯正は歯列矯正を受けるすべての人に適用できるわけではなく、また、前歯だけ矯正しても、全体の歯並びの矯正ができるわけではありません。

適用できるのは、噛み合わせの必要がなく症状が軽い場合に限られます。

部分矯正にかかる期間は、歯の傾きやねじれの状態によって異なります。

前歯だけの矯正となるため、矯正装置は舌側矯正や表側矯正、マウスピース型矯正などから選択可能です。

舌側矯正は、表側矯正と比べて時間がかかるといわれていますが、実は、現在ではほとんど違いはありません。

新たな矯正装置が登場したり、治療の進め方が変わったりしたことで、差はなくなりました。

特に、治療の効果を自覚しやすいのがセルフライゲーションブラケットです。

舌側矯正は出っ歯などの治療に適している方法で、効果もすぐに出やすいため、治療のモチベーションにもなるでしょう。

同じ症状の場合、マウスピース矯正はワイヤーブラケットなどのワイヤー矯正と比べて治療に時間がかかることがあります。

そのため、最大で半年ほど長くなると考えてください。

早く矯正治療を終えたいのであれば、ワイヤー矯正の方がいいでしょう。

マウスピース矯正のメリットは、金属のブラケットやワイヤーを装着する必要がなく、自分で脱着できるという点です。

治療期間の短さよりも、矯正治療の期間をなるべく快適に過ごすことを重視したいという人に向いています。

ただし、症状によっては舌側矯正でなければ対応できないものもあり、マウスピース矯正で対応できたとしても、治療に時間がかかるかもしれないという点に注意が必要です。

きちんと自分の希望を伝えて、治療方法を決定しましょう。

なぜ時間がかかるのか

矯正治療は、前歯だけが対象となる部分矯正でも半年以上、全体の歯列矯正には年単位で時間がかかります。

矯正治療には時間がかかるのはどうしてでしょうか?

矯正治療に時間がかかるのは、骨代謝を考慮しなければならないからです。

骨は、骨代謝といって一定期間で新しい骨へと置き換えられていきます。

骨代謝に合わせて歯の場所も動いていくのです。

矯正治療によって一定の圧力かかることで、骨代謝が人為的に起こります。

矯正装置で歯に圧力をかけて、正しい位置へと動かしていくのが矯正治療の仕組みです。

しかし、あまりに強い圧力をかけると、歯が折れてしまうかもしれません。

歯は、歯槽骨に埋まっています。

歯に少しずつ圧力をかけ、歯槽骨を変化させつつ動かしていかなければなりません。

歯槽骨が変化した結果、歯の場所も動きます。

歯を動かす際には、引っ張り合いを回避することを考慮しなければなりません。

一般的な矯正装置は、歯に装着します。

しかし、動かしたい歯に引っ張る力がかかると、奥歯にも力がかかります。

その結果、双方の力が引っ張り合い、前歯を下げたかったのになぜか奥歯が出てきた、ということもあり得るのです。

なお、舌側矯正では、歯の裏側に装置を着けることで引っ張り合いを避けられるようになりました。

歯科矯正用アンカースクリューを歯槽骨に固定し、歯を引っ張るとしっかり動かすことができ、矯正治療の期間短縮にもなります。

また、矯正治療では、リテーナーという保定装置を一定期間着ける必要があります。

なぜなら、矯正治療を終えた後に、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」を防止しなければならないからです。

後戻りを防ぐために、リテーナーが有効です。

保定装置を装着する期間は、矯正治療を行った期間より半年ほど長い期間が理想的です。

矯正治療を1年半で終えた場合は、2年間保定装置を装着することになります。

基本的にマウスピース型なので、毎日一定時間は装着する必要があるでしょう。

リテーナーは矯正装置とは違い、歯を動かす力はなく、痛みもありません。

いつもつけたままにする必要はありませんが、矯正治療を無駄にしないためにも、一定時間の装着を忘れないようにしてください。

まとめ

大人になってから歯列矯正を行うと、矯正治療にかかる期間は1年半から2年ほど、前歯だけを矯正する部分矯正でも半年から1年ほどかかります。

また、矯正治療に用いる矯正装置にはいくつかの種類があり、現在はマウスピース型が人気です。

以前は、舌側矯正にすると通常の矯正治療よりも治療期間が長くなるといわれていましたが、現在は表側矯正とほとんど変わりません。

歯科医師とよく相談のうえ、歯列に合わせてた適切な治療方法を選択しましょう。

東京品川区五反田周辺で矯正治療をご検討の際には、是非、当院にご相談下さい。

一人一人に合った治療方法をご提案させて頂きます。