ブログ

【五反田で矯正歯科】不正咬合の一種である上顎前突について解説します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歯並びが乱れている不正咬合には、乱れ方によっていくつかの種類があります。

上顎前突も不正咬合の一種ですが、具体的にはどのように歯が乱れていることを指しているのでしょうか?

また、放置しているとどんなリスクがあるでしょうか?

上顎前突の原因や、放置した場合のリスクについて解説します。

上顎前突とは?

上顎前突は、骨格に問題がある不正咬合の一種です。

通常と比較し、上の歯並びが下よりも前に出ている状態を上顎前突といいます。

出っ歯なども不正咬合にあたり、上顎前突に含まれます。

上顎前突の原因としてまず考えられるのは、指をしゃぶる癖や爪を噛む癖です。

乳歯の間だけでなく、永久歯に生え変わってからも続けていると、歯並びにさまざまな悪影響が生じることとなるでしょう。

また、前歯の歯間にスペースがある場合には、つい舌で押してしまうこともあります。

内側から前歯に圧力をかけた場合は、徐々に歯が前へと移動していってしまうのです。

そのため、気が付いた時には出っ歯になっているでしょう。

さらに、子どもの時から口呼吸をする癖がある場合なども、上顎前突の原因になります。

口呼吸をすると、歯を舌で押してしまうことがあります。

それだけでなく、唇の力が弱くなってしまい、顎の成長や噛み合わせなどに悪影響を与えることがあるのです。

なお、上顎の骨が生まれつき大きい、もしくは下顎の骨が小さい場合には、顎の位置関係で虫歯になることがあります。

上顎の成長を阻害し、下顎の成長を促すために、装置を装着することもあります。

上顎前突を放置した場合のリスク

上顎前突となった時、治療をせずに放置する人もいるでしょう。

また、出っ歯であっても、その度合いによっては、あまり気にしない人もいるかもしれません。

しかし、放置しているとさまざまなリスクがあるのです。

リスクとしてまず挙げられるのは、口内の乾燥です。

唇が常に開いていることで、口の中が乾きやすい状態になります。

唾液の分泌量も減少するため、唾液が持つ抗菌作用が弱まって細菌が増殖し、口臭が発生する原因となります。

また、前歯の傾きが大きいと、何かあった時に歯をぶつける可能性が高くなります。

スポーツなどで体がぶつかり合った時に、前歯が折れるかもしれません。

また、唇に接触して傷つけることもあるでしょう。

さらに、口を閉じづらくなってしまったり、咀嚼がしづらくなってしまったりするという問題もあります。

口を開けた時に歯茎が見えてしまうことも多く、コンプレックスに感じるかもしれません。

口を閉じた時に、顎に負担がかかってしまうこともあるため、注意しましょう。

上顎前突になった場合、自分で改善することはできません。

歯列矯正を行うことで、改善できるでしょう。

治療の方法は、子どもと大人で異なります。

子どもの場合は、ヘッドギアという装置を装着して治療します。

ヘッドギアは取り外しが可能な、学校から帰宅した後と就寝時に装着する装置です。

上顎に生えた6歳臼歯にバンドを装着して、固定します。

また、上顎が後退している時に前方へと成長させる場合は、機能的矯正装置を装着します。

機能的矯正装置は、就寝時に装着します。

永久歯が生えそろった後に矯正する場合は、歯の表面にマルチブラケットを装着し、ワイヤー矯正によって歯を動かします。

マルチブラケットとワイヤーは基本的に銀色の金属で、目立つのが難点です。

矯正治療を行っている間、装置が目立つのが嫌だという場合には、マルチブラケットをセラミック製などの白いものにしたり、ワイヤーを白くしたりすることで目立ちにくくできます。

また、リンガルブラケットという歯の裏側に装着する装置による治療も可能です。

リンガルブラケットは、覗き込むようにしなければ外から見えることはまずありません。
ただし、邪魔に感じる人もいるでしょう。

上顎前突の矯正治療は、トレーニングも一緒に行うことで治療効果が高まります。

口の周りの口輪筋のトレーニングを行うと、口を閉じる際にきちんと顎を使うようになるのです。

トレーニングがうまくいかない場合には、口腔筋機能療法、略称MFTという治療があります。

専門家の指導を受けつつ行うのが有効ですが、専門教育を受けた医師はあまりいないので注意してください。

上顎前突を改善すると歯並びがきれいになり、リラックスしているときに口がきちんと閉じるようになります。

口呼吸が改善されることで筋肉の炎症も減少し、健康面においても良い効果があります。

まとめ

出っ歯を代表とする上顎前突は、上顎が下顎よりも前に出てしまう状態の不正咬合です。

上顎前突の原因には、指しゃぶりや爪を噛む癖、舌で中から前歯を押し出す癖、骨格によるものなどがあります。

癖については、できるだけ改善していきましょう。

上顎前突を放置していると、虫歯のリスクも上がり口臭が悪化することもあります。

スポーツなどでは、前歯が折れる可能性も十分にあるので、注意しましょう。

東京都品川区五反田周辺で矯正治療をご検討の際には、是非、当院にご相談下さい。

一人一人に合った治療方法をご提案させて頂きます。