ブログ

【五反田の口腔外科】親知らずの抜歯が不要なのはどのようなケースか解説します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

親知らずが生えた時は、抜歯しなくてはならないと思っている人も多いでしょう。

確かに、親知らずは抜歯することが多いのですが、実は抜歯しなくてもいいケースもあるのです。

親知らずを抜歯しなくてもいいのは、どのようなケースでしょうか?

抜歯が不要なケースについて、解説します。

親知らずを抜く必要があるのはどのような時?

歯は基本的にアーチ形に並んで生え、歯列から外れている歯があれば、矯正治療を受けて位置を治すこともあります。

しかし、親知らずは他の歯と違い、歯列から外れていることがほとんどです。

親知らずは必ず生えるわけではありませんが、生えていてもおかしな歯ではありません。

しかし、生え方によっては他の歯の邪魔になってしまうことがあります。

他の歯に悪影響がある場合は、抜歯しなくてはならないでしょう。

抜歯をする必要がある例として、親知らずが横向きに生えるケースが挙げられます。

横向きに生えると他の歯を押してしまい、押された歯がダメージを受けてしまうため、抜歯しなければなりません。

また、斜めに生えてきた場合は他の歯に覆いかぶさったり一部を覆ったりすることもあります。

重なり合うように生えてきた場合は歯磨きが難しくなるため、親知らずを抜歯しなければなりません。

親知らずをきちんと磨けない場合は、虫歯になるリスクが高まります。

虫歯は他の歯に感染してしまうため治療の必要がありますが、親知らずは奥に生えているため治療が困難です。

そのため、親知らずが虫歯になった時は抜歯するケースが多いでしょう。

親知らずが隣の歯と隙間なく生えてきた場合も、抜歯を検討する必要があります。

なぜなら、横向きに生えているケースと同様に、隣の歯に負担がかかってしまうためです。

親知らずによって他の歯に負担がかかる場合は、全て抜歯を検討します。

親知らずの抜歯が不要なケース

親知らずは必ずしも他の歯の邪魔になるとは限らず、邪魔になっていない場合には、わざわざ抜歯する必要はありません。

親知らずが邪魔にならないケースについて、解説します。

親知らずの生え方はさまざまで、横向きや斜めに生えるばかりではなく、他の歯と同じようにまっすぐ生えることもあります。

まっすぐ生えている場合は、他の歯の邪魔にはならないでしょう。

ただし、まっすぐ生えていても上下の歯がきちんと噛み合っていない場合は、反対側の歯茎に当たって歯茎を傷つけてしまう恐れがあります。

抜歯しなくてもいい条件には、噛み合わせがしっかりしていることも含まれるのです。

噛み合わせがしっかりしている状態になるには、上下とも親知らずがまっすぐに生えている必要があるため、該当する人はめったにいません。

まっすぐ生えていると、歯磨きをしやすいでしょう。

虫歯になるリスクも他の歯と変わらないため、抜歯しなくても他の歯に虫歯が感染するようなことはありません。

また、親知らずが歯茎から露出せず、骨の中に埋まっていることもあります。

この場合、隣の歯に何の影響もなければ、無理に抜歯をせずそのままにしておいても問題ありません。

基本的に親知らずは生えていても意味のない歯とみなされますが、時には役立つケースもあります。

他の歯が虫歯や歯周病、あるいは事故などで失われてしまった時、親知らずを代わりの歯として移植できることがあるのです。

ただし、親知らずを移植するには、いくつかの条件があります。

失った歯と親知らずの形が近くなければならず、歯根の形状も重要です。

また、虫歯や歯周病がない健康な歯でなければいけません。

このように条件は厳しいものの、クリアできれば歯を失った際に人工物ではなく、自分の歯で補うことが可能です。

親知らずが特に問題なく生えているのであれば、残しておくことも考えましょう。

親知らずの手前である第二大臼歯が失われた場合、通常は奥に歯がないため、両側に支えが必要なブリッジ治療ができません。

しかし、親知らずをブリッジの支台歯にできる場合は、ブリッジ治療が可能になるかもしれません。

支台歯がない場合はインプラント治療がおすすめですが、治療費が高額なので、治療を受けるのが難しいという人も少なくないでしょう。

親知らずが露出してまっすぐ上向きに生えていれば、支台歯にできるかもしれません。

ただし、歯科医から親知らずの抜歯を勧められているにも関わらず残していると、他の歯に悪影響が及ぶ可能性があります。

歯科医師が「残していても問題ない」と診断した場合に限り残しましょう。

まとめ

親知らずは、他の歯の邪魔になったり口内のトラブルの原因となったりすることがあるため抜歯するケースが多いです。

しかし、特に他の歯の邪魔にならず、トラブルの原因にならないケースでは、わざわざ抜歯する必要はありません。

まっすぐ生えているかどうか、上下で噛み合っているかどうかが、抜歯の必要性を判断する際のポイントになります。

将来的なリスクなども考慮して、抜歯する必要があるか判断しましょう。

東京都品川区五反田周辺で矯正治療をご検討の際には、是非、当院にご相談下さい。

一人一人に合った治療方法をご提案させて頂きます。