20代女性 ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用して歯の色をトーンアップした症例
BEFORE
AFTER
年齢・性別 | 20代女性 |
---|---|
診療種別 | 自由診療 |
治療期間の目安 | - |
治療回数の目安 | 2回 |
治療費総額の目安 | 約70,000円 |
ご相談内容
「ホワイトニングで、歯の色を今よりも白くしたい」とご相談いただきました。
カウンセリング・診断結果
お口の中を拝見したところ、全体的に黄ばみとくすみが見られました。
歯の色見本である「シェード」と照らし合わせた結果、歯の色は日本人の平均的な色調である「A3」でした。
現在の歯も一般的には白いといえる色味ですが、患者様はより白い歯を希望されています。
そのため、当院が提供しているホワイトニングでさらに白い歯にすることが可能であると診断しました。
行ったご提案・治療内容
以下2つのホワイトニングを併用する治療方法を提案し、同意いただきました。
・オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングで、比較的短期間で歯が白くなったことを実感しやすい特徴があります。ただし、ホームホワイトニングに比べると色が戻りやすいのがデメリットです。
・ホームホワイトニング
患者様がご自宅で行うタイプのホワイトニングです。オフィスホワイトニングに比べて効果を実感するまでに時間がかかりますが、その分効果が長持ちしやすいメリットがあります。
最初に再度全体の色調検査を行い、歯のシェードがA3であることを患者様と確認します。その後、ご自宅でホームホワイトニングの「オパールエッセンスgo」を2週間使用していただきました。
オパールエッセンスgoは、マウスピース型のトレイの中にホワイトニングジェルがあらかじめ充填されているタイプのホームホワイトニング材です。使用するトレイは口腔内の温度によって患者様の歯並びに合わせて形が変化する「ウルトラフィットトレイ」なので、専用のトレイを別途作製する必要はありません。
また、トレイは使い捨てで使用後のお手入れが不要のため、場所を選ばずに好きなタイミングで使用することができます。
1週間後に来院いただき再度色調検査を行いました。
ホームホワイトニングの効果を確認後、前歯を中心に上下10本、計20本の歯にオフィスホワイトニングを行います。
ホワイトニング剤には、シリンジ内(注射器の筒内)で薬剤を混ぜ合わせる「オパールエッセンスブースト」を使用しました。一般的なオフィスホワイトニング剤の場合、薬剤を塗布したあとにLEDライトを照射して効果を高める必要がありますが、オパールエッセンスブーストは高濃度の薬剤を使用しているため、LEDライトの照射は不要です。
オフィスホワイトニングの施術後にもう一度色調検査を行ったところ歯のシェードは「A1」となり、しっかりと歯が白く、明るくなったことが確認できたため、治療を終了しました。
この治療のリスクについて
・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります
・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります
・自費診療(保険適用外治療)です