インプラント治療は、歯を失った人に人気のある治療ですが、誰でも受けられるわけではありません。
疾患がある場合、インプラント治療が不適応となってしまうケースがあるため、注意が必要です。
どのような疾患が不適応となるのか解説します。
インプラント治療に不適応な疾患は?
インプラント治療を受ける際に、改善が難しい疾患にかかっていると治療を受けられないケースがあります。
インプラント治療に不適応な疾患のことを絶対禁忌症といいますが、どのような疾患があてはまるのでしょうか?
まず、挙げられるのは、免疫を司っている細胞の機能が低下したり停止していたりする、免疫不全という状態です。
免疫不全は、顎の骨に埋め込まれたインプラント体が骨と結合しないという不具合が起こってしまう可能性が高いのです。
免疫疾患といわれる病気の場合、治療で服用するステロイド薬の影響により不具合が起こるため、リスクが高くなります。
糖尿病も免疫力が低下する病気です。
傷が治りにくくなってしまうため、インプラント体も骨と結合しづらく、インプラント周囲炎にもなりやすい傾向があります。
血友病や白血病などの血液疾患がある場合には、出血が止まりにくくなることがあるため、出血が激しいインプラント治療はできません。
心筋梗塞や脳卒中、脳梗塞を起こしたことがあるだけでは禁忌とはなりませんが、発症から6ヶ月以内の場合には治療を行うことができない点に注意が必要です。
6ヶ月以上経過していても、服用している薬の種類によっては、インプラント治療を行う場合に注意しなくてはいけません。
インプラント体は主にチタンでできているため、金属アレルギーを引き起こしにくいという特徴があります。
しかし、やチタンアレルギーの場合はアレルギー反応が起こることがあるため、注意してください。
ジルコニア製のインプラント体を使用すればアレルギーは起こりませんが、チタンよりも費用が高くなるでしょう。
放射線治療を受けている場合も治療はできません。
特に顎骨が対象のときにインプラント治療を受けると、顎骨骨髄炎を起こすリスクが高くなります。
また、放射線治療を受けた後は唾液の量が少なくなることがあり、虫歯や歯周病のリスクが高くなるため、注意してください。
口腔内の健康を保つことが難しくなるため、インプラント治療を受けた後にトラブルが起こりやすくなるかもしれません。
インプラントを行わないケース
インプラント治療ができないというわけではありませんが、できるだけ避けたほうがよいケースもあります。
たとえば、未成年です。
未成年のはまだ成長途中にあり、顎の骨が変化していきます。
治療をしても成長に伴い歯が動くため、インプラント治療は避けたほうがよいのです。
歯科医院によってインプラント治療を受けられる年齢は異なりますが、前述の理由により、おおむね18歳未満の治療は行いません。
妊娠中は、レントゲン撮影や外科手術で使用する麻酔などが悪影響を及ぼす可能性があり、出血も伴うでしょう。
手術が終わった後も、抗生物質や痛み止めなどの薬を服用することになり、影響が出るかもしれません。
そのため、インプラント治療は受けないようにしましょう。
インプラント治療に不適応でも可能なケース
インプラント治療に不適応な疾患は基本的に治療を受けられません。
しかし、適切なコントロールが可能でリスクが少ないと判断された場合には、治療を受けられることもあります。
たとえば、糖尿病にはいくつかの種類がありますが、1型とは違い、2型は相対的禁忌症に分類されます。
2型糖尿病であれば血糖値をコントロールすることができ、手術のリスクを抑制可能です。
そのため、インプラント治療ができることもあります。
ただし、インプラント治療を受けた後も適切なコントロールを続ける必要がある点に留意しましょう。
インプラント治療を受けるには、インプラントを骨に固定しなければなりません。
したがって、一定以上の骨の厚みが必要となります。
厚みが不足している場合には、他の場所から移植したり骨再生治療を受けたりして、骨を増やすことができれば治療を受けることが可能です。
骨の密度が不足する骨粗しょう症になってしまうと、歯を支える歯槽骨ももろくなるためインプラント治療は難しくなってしまうでしょう。
骨の厚みが足りないときと同じように、他の骨の移植や骨再生が必要となりますが、骨粗しょう症の薬を飲んでいると治療は受けられません。
他にも、高血圧症や重度歯周病なども該当します。
喫煙者や歯ぎしり、食いしばりなどの癖がある人も改善すれば、インプラント治療が可能です。
まとめ
インプラント治療に不適応な疾患があり、あてはまる疾患があると治療を受けられません。
また、未成年や妊娠中の場合も治療を避けます。
しかし、コントロールができている場合に治療が可能な、相対的禁忌症の場合はその限りではありません。
相対的禁忌症の場合は、治療を受ける前だけではなく治療後もコントロールをしっかりと行わなくてはならない点に注意しましょう。
東京品川区五反田周辺で矯正治療をご検討の際には、是非、当院にご相談下さい。
一人一人に合った治療方法をご提案させて頂きます。