症例集 −

20代男性「結婚式前に黄ばんだ歯を白くしたい」オフィスホワイトニングとホームホワイトニングで白く改善した症例

  • BEFORE

  • AFTER

年齢・性別 20代男性
診療種別 自由診療
治療期間の目安 オフィスホワイトニング60分(1回)
治療回数の目安 来院1回
治療費総額の目安 約44,800円(オフィスホワイトニングとホームホワイトニング両方を含めた金額)

ご相談内容

「結婚式までに黄ばんだ歯を白くしたい」と来院されました。

カウンセリング・診断結果

歯の色見本(シェードガイド)で現在の歯の色を確認すると、A3.5という黄ばみが確認できるレベルの色でした。

行ったご提案・治療内容

ホワイトニングの効果をより発揮するために、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を行うことにしました。
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で専門的な機材を用いて行うホワイトニングです。
ホームホワイトニングとは、マウスピースに薬剤を塗布し装着するため、自宅でご自身でできるホワイトニングです。

まずはお口全体のクリーニングを行ってからオフィスホワイトニング[上下左右の第2小臼歯(5番)まで]をし、その後にホームホワイトニングのキットをお渡しする治療計画を立てました。

当院のホームホワイトニング用マウスピースは、既製のトレーであるため型取りが不要で即日にお渡しできるメリットがあります。
また、ホームホワイトニング時に使用する薬剤は「オパールエッセンスGo」というものを使用しています。往来のホームホワイトニングでは薬剤をつけたトレーを2時間装着する必要がありましたが、「オパールエッセンスGo」は装着時間が90分と短く、患者様の負担を軽減できます。

この治療のリスクについて

・ホワイトニング処置中に痛みが出る可能性があります。
・ホワイトニング後に数日間、痛みが出ることがあります。
・数日〜数ヶ月の間、知覚過敏の症状が出る可能性があります。
・得られる効果は個人差がありますので、予定通りの白さに達さないこともあります。